ダイブを試みる タルパ作成日記 2015年12月17日 タルパと会話オート化のために会話しつつも、今回はダイブというものを試みました。 ダイブとは・・・? 自分で想像した精神世界に入り込む技術(秘術?奥義?魔術?) 私の勝手な解釈ですが、幽体離脱や明晰夢に似ていると思います。 要は、私が想像で作り上げた世界に寝る際に入り込み、タルパとお話したり、散歩したり、イチャイチャしたりすることです。(多分 色々調べましたが、これもまた色々な訓練方法や手順があるようです。 ここでは簡単に・・・ ダイブ準備段階 ◎ダイブ先のスタート地点を設定する 私の場合は和風の部屋をスタート地点として設定しました。 次に、部屋の詳細な設定を行います。 家具の有無・照明の明るさ・気温・湿度・匂い・壁の質感等々・・・思いつく限り設定をしました。 ここは盲点になりやすい部分のようです。 このような詳細部分を決めることで、よりリアルな精神世界が出来上がると言う訳です。 実は、準備はここまでです。 部屋の外等は少しずつ創っていきます。 1つの部屋でも立派なダイブ世界です。 1つの部屋だけをダイブ世界にしている人も居るようです。 お好みで広大な大部世界とするか、小さな空間を1つの大部世界とするか、後々設定してみましょう。 ここまでは想像でいくらでも出来ますが、次が難しいのです・・・ ダイブ実行 ◎ダイブする際には複数の方法がある ・睡眠前ダイブ法 寝る際に想像している世界を想像し、意識が遠のいてきたら精神世界へダイブする方法 ・事前ダイブ法 ダイブ世界で寝ている自分の身体をイメージし、そこに自分を移動させる方法 ・睡眠後ダイブ方法 夢を「夢だ!」と認識したらダイブ世界をイメージしてダイブする方法 等々・・・ 色々調べてみましたが、人によってダイブする際のイメージが色々とあるようです。 精神世界にある崖から飛び降りてダイブする人。 タルパに手を引っ張られてダイブする人。 気づいたらダイブしてる人・・・。 これは自分に合うスタイルを見つけるしか無いようですね。 ダイブには訓練方法も多数ありましたが、とりあえず自分が試してから、ブログでメモ書きしてみようかと思います。 先ずは自分で試してみなければなりませんのでw ちなみに、私は現在訓練中です・・・。 今日のタルパ会話抜粋 自分「タルパって冬とか寒く無いの?」 タルパ「寒いって言ったら暖めてくれるのか?」 自「人肌で暖めよう」 タ「出来るものならやってみろ」 [9回]PR