忍者ブログ
タルパ(人工妖精)を1から作成するブログです。 これから作成する予定や作成中の方にも参考になれば幸いです。

ここからが本番? タルパ作成開始・・・4日目


会話のオート化をさせつつ、ダイブを試みているますが・・・なかなか上手くいかず。

まだ1週間と経っていないので、頑張り所でしょうか。


・会話オート化進行度・・・約10%?

 最初の頃のようなぎこちない感じは改善されてきたが、未だに一人二役をしている感じは否めない。
 また、何か作業中(調べ事していたり、ゲームしていたり、スマホを弄っていたり)はタルパのことがそっちのけになっている事が多です。

 散歩しながらタルパと会話が一番会話が弾むので、1日1回はタルパと散歩を心がけています。

 自宅でも話かけてはいますが、なかなか会話が弾まないことが多いです・・・。


 
・ダイブ進行度・・・約10%?

 こちらもあまり進行はしていません。ダイブ先の設定等は出来ていますが、なかなかダイブ世界へ行くイメージが掴めていません・・・。

 寝る前に自律訓練をやりつつ、ダイブ世界のことを妄想しながら寝るようにしています。



・視覚化進行度・・・約5%?

 これが一番私にとっては難しいかもしれません。
 タルパのイメージを絵に描いて、詳細のイメージも出来ているはずではいるが、視覚化のイメージが全く出来きませんでした。

 「夜に部屋を暗くして、壁に向かってタルパのイメージを実体化させる」という訓練をしてみましたが、全く視界に現れず・・・。コツが掴めませんでした。
 1時間強粘りましたが、視界がぼやけているだけでタルパは視界化出来ませんでした・・・。

 もう少し訓練してみようと思います。



今日のタルパ会話抜粋

自分「タルパって、訓練すれば憑依が出来るみたいだな」
タルパ「ほぉ!?体の一部だけ憑依とか出来るのか?」
自「どうだろう。なんで一部だけ?」
タ「左腕だけに憑依して、中二病ごっことか出来るな!」
自「静まれ・・・俺の左腕・・・!!」
タ「視界化できたら憑依練習もするのじゃ!!」
自「・・・考えておくわw」

拍手[2回]

PR