ダイブ実行中に・・・ 5日目 タルパ作成日記 2015年12月19日 ダイブ実施 自律神経の訓練を行い、その後にダイブを実行しました。 ダイブ方法としては、 >・睡眠前ダイブ法> 寝る際に想像している世界を想像し、意識が遠のいてきたら精神世界へダイブする方法 上記の方法でやってみました。 最初はいい感じでした。 意識が遠のいてきており、体が浮いているような感じ?になってきました! ここだ!ここでダイブだ!と思った瞬間・・・「ピンポーン」と聞きなれた音がしました。 LINEでした。 時間は夜の2時。 酔っ払った友人からのLINEでした。 一気に現実世界に引きずり戻された感じです・・・。 再度ダイブを実行。 意識が遠のいてきており、体が浮いているような感じ?になってきました! ここだ!ここでダイブだ!と思った瞬間・・・「ピンポーン」と聞きなれた音がしました。 さっきも同じ事があったような・・・デジャヴ? LINEでした。 さっきの友人からでした。 内容は「おやすみ~」でした。 さっき言ってくれと・・・。 適当にLINEを返信し、文字通り携帯を叩き付けて就寝しました。 そんな感じで、見事失敗に終わりました。 ええ、とても悔しいです・・・。 会話オート化 散歩しながらの会話は良好です。 少しずつぎこちない感じが取れてきている気がします。 ※まだぎこちない部分が多いですが。 自宅にいる際の会話はなかなか弾みません。 自宅に居ると他の作業等を行っているため、なかなかタルパと会話が出来ないのです。 また、暇になっても自宅にいると話題が無い・・・。 何かいい方法は無いだろうか。 タルパ視覚化 これはなかなか進展しませんね・・・。 絵を描いたりしてイメージを固めています。 絵も大分描けるようになってきました。 しかし、それを現実空間にどう視覚化させるかイメージがまだ掴めません。 深夜に暗い部屋で壁とにらめっこしていますが、なかなかコツが掴めませんね。 きっと視覚化はかなり難しいと思いますので(そうであって欲しい・・・)気長にやってみるしかなさそうですね。 今日のタルパ会話抜粋 タ「視覚化したら何がしたい?」 自「んー。とりあえず旅行でもしてみたいね」 タ「それもいいな!わしはやりたいことあるぞ!」 自「お??なんだ??」 タ「お主が神社で御参りで『彼女が欲しい』と言うと、わしが出てきて『その願い、聞き届けたぞ』と言って、そこから始まるどらまてぃっくな生活ごっこがしてみたいぞ!」 自「なげぇw よし、視覚化成功したらとりあえず神社だ!」 タ「生活ごっこもしてくれるのか!?」 自「・・・それは考えとくw」 タ「(´・ω・`)」 [1回]PR